柴犬の噛み癖と抱っこについて

【柴犬の噛み癖と抱っこについて、飼い主さんよりご相談】

5か月の柴犬です。噛みグセはありますが、飼いはじめてすぐの頃から、噛まれてわざと痛がってるフリをしたり、コラっといっていたら、噛まなくなりました。しかし、たまに軽く噛みます。服やおもちゃは真剣に噛みます。

柴犬への抱っこについてですが、仰向けだっこはダメでしょうか?
また、階段をまだ降りることができないので、抱っこしますが、それも、従属的に映っていますか?
もしくは、おすわり等させてから、抱っこをすれば大丈夫なのでしょうか?

 

【柴犬の噛み癖と抱っこについて、お返事です】

柴犬ちゃんは頭の良い子ですね。教え続けていただきたいですが、他には噛まれた指を柴犬の口の中に少し押し込み「シ!」の音で注意することです。

口の中に押し込むと、柴犬ちゃんは嫌がってのけ反り噛んだ手を放します。そうしたらまたわざと見せます。また噛んできますので、同じように教えてください。

繰り返していくと、手を見せても噛まなくなる場面がきますので、そこで「○○良い子」でポンポン褒めてください。褒めると興奮でまた噛みつくかもしれませんが、噛んだらまた同じ教えを繰り返してください。

あるいは他の方法としては、柴犬ちゃんにリードを付けて持っておき、噛んだら「シ!」の注意音と同時にリードをチョンと一瞬引き上げて注意しても良いです。

とにかく柴犬が根負けするまで、繰り返して教えることです。

柴犬ちゃんは5か月ですので、そろそろ歯が生え変わってきているかもしれません。ムズかゆいので何でも噛みます。ケージ内に、骨型皮ガムやコットンロープなど常備してあげると良いです。好きなだけ噛ませてください。

服の噛みつきについても、手への甘噛み同様に一貫して叱って教えてください。

抱っこですが、どうしてもやむをえない状況の時だけ、マテをさせてから抱っこしてください。

抱っこの仕方ですが、自分の肩やお腹の上に乗せるようなやり方でなければ何でも良いです。手で柴犬ちゃんの胸とお腹を持ち上げても良いですし、仰向けでガッチリ抱えても良いです。声かけやナデナデをしないように毅然としましょう。

>> 柴犬のしつけを詳しく学びたい方はこちら!